MENU

① Laravelで簡単なCRUDシステムを作る(準備編)

今回は、バックエンドの言語であるLaravelを使って、簡単なCRUDシステムを作ります。

CRUDシステムとは、C:create、R:read、U:update、D:delete、の頭文字をとったもので、WEBアプリケーションでデータを扱う際の考え方です。

※Laravel8の記述方法で書いていきますが、それ以前のバージョンでの書き方も後日追記します。

目次

Composerをインストールする

まずはLaravelを使うために必要な環境構築を行います。

LaravelはPHPのフレームワークなので、PHPのパッケージ管理ツールであるcomposerがインストールされている必要があります。

composerのインストールは、Macの場合はターミナル、Windowsの場合はコマンドプロンプトから動かします。(ここではMac環境で行います。)

ターミナルで使う基本コマンド

  • ls hoge 現在いるhogeファイルあるいはフォルダの中身を確認する
  • cd hoge hogeフォルダの中に入る
  • pwd 現在のパスを確認する(どこのフォルダにいるか確認する)
  • cd ../ 一個上のフォルダに移動する

composerがインストールされているか、こちらのコマンドで確認します。

composer --version
# インストールされている場合は、下記のようにバージョンが表示されます
# Composer version 2.0.12 2021-04-01 10:14:59

インストールされていない場合は、下記のコマンドでインストールします。

curl -sS https://getcomposer.org/installer | php

インストールが完了したら下記コマンドで、適切なフォルダに移動させます。

mv composer.phar /usr/local/bin/composer

権限の問題でうまくいかないことがあります。その場合は管理者権限を持つrootユーザーの権限で実行するため、下記のようにsudoを先頭につけて再度行ってみてください。

sudo mv composer.phar /usr/local/bin/composer

再度composerがインストールされているか確認してください。

composer --version

余談ですが、composer -vと打つと、下記のようなかっこいい表示が見れます。

#余談です
composer -v
   ______
  / ____/___  ____ ___  ____  ____  ________  _____
 / /   / __ \/ __ `__ \/ __ \/ __ \/ ___/ _ \/ ___/
/ /___/ /_/ / / / / / / /_/ / /_/ (__  )  __/ /
\____/\____/_/ /_/ /_/ .___/\____/____/\___/_/
                    /_/
Composer version 2.0.12 2021-04-01 10:14:59

開発プロジェクトを作成する

composerがあると、Laravelプロジェクトを作成できます。

ターミナルで下記のコマンドを叩き、プロジェクトを作成したい階層に移動します。(ここでは、事前に開発環境構築ソフトMAMPで事前に作ったローカル環境に作成するので、下記のようなパスになります。Laravelの簡易サーバー機能を後で使うので、どこにフォルダ作成しても問題ありません。)

cd /Applications/MAMP/htdocs

次に、下記コマンドをたたき、”testProject”という名前でlaravelプロジェクトを作成します。(少し時間がかかります)。プロジェクト名は任意で作ってOKです。

composer create-project laravel/laravel testProject --prefer-dist

Webサーバーを起動させる

プロジェクトが作成できたので、実際にWebサーバーを起動し、内容を確認してみましょう。

こちらのコマンドで、作成したプロジェクト内に入ります。

cd /Applications/MAMP/htdocs/testProject

下記コマンドをたたき、サーバーを起動させます。

php artisan serve

するとおそらく、 http://127.0.0.1:8000のようなURLが出てくるので、WEB上で表示して見ましょう。

このような画面が表示されたら成功です。ちなみにこれはLaravelのバージョンが8なので、それより前のバージョンでは、少し違う画面かと思いますが問題ありません。

ここまでで、

・composerのインストール

・Laravelプロジェクトの作成

・Webサーバーの起動

が完了しました。

お疲れ様でした!

独学に限界を感じたら、プログラミング教室がお勧めです。
エージェントは複数登録することをお勧めします。カウンセリングを通して、業界について勉強することができます。
フリーランス転職希望の方はフリーランス専門のエージェントを利用しましょう。
独学に限界を感じたら、プログラミング教室がお勧めです。
エージェントは複数登録することをお勧めします。
カウンセリングを通して、業界について勉強することができます。
フリーランス転職希望の方はフリーランス専門のエージェントを利用しましょう
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次